採用情報はこちら

熊本の不動産のことなら株式会社Remado

消費税増税

620 views
約5分

明日から消費税アップ!

いよいよ明日、10月1日から消費税増税が行われますね。
今まで8%だった消費税および地方消費税の税率が10%に引き上げられるとともに、
消費税の軽減税率制度が実施されることになりました。

軽減税率制度が実施されるとは言っても、その他の購入の際は消費税が10%になってしまうという事は、
消費者にとって負担になるのは間違いないかと思います。


ポイント還元施策

消費者の負担の軽減の取り組みとして、経済産業省主導でクレジットカードなどのキャッシュレス決済を利用した消費者に対し、
購入額の5% or 2%分をポイントやキャッシュバックで還元する施策が打ち出されました。

ポイント還元となる対象は、クレジットカード、電子マネー、コード決済(QRコード決済、バーコード決済等)が対象となる見込みです。
還元の対象外となるものもあるようです。

期間限定の施策とのことで、購入額の5% or 2%分をポイントやキャッシュバックで還元する施策で
2019年10月1日〜2020年6月30日までの9カ月間が対象となります。

還元が受けられるのは、キャッシュレス・消費者還元事業に登録した小売店での決済のみで、
登録済みであることを示すマークがない店舗では還元を受けらないので、買い物の際は経産省が提供する対応店舗を探せる
「ポイント還元対象店舗検索アプリ」を活用するのがおすすめです


還元率は中小店舗が5%、フランチャイズ傘下の大手コンビニチェーンや飲食チェーンは2%。
Amazonや楽天などインターネット上で展開する個人ECも還元対象となります。
大手スーパーなどの大規模事業者は対象外となります。


なお、一部の大手コンビニなどでは即時還元を実施しており、登録などは必要なく交通系ICカードやキャッシュカードで決済するだけで、
その場で2%還元受けられるということです。

交通系ICカードや、一部のクレジットカードの決済については、事前にWebサイトへの登録など、
準備が必要なものもあるようなので注意しなければなりません。

増税前に買うべきもの

増税前に買うべきもののポイントは、「必要な物、高い物、値が落ちない物」です。

いくら高い物でも、もともと必要ない物なら、それは衝動買いの言い訳にしかなりません。
あわてて買っても後で値段が下がるなら、増税後に買った方がいいケースもあります。

ポイントとなる3つに当てはまる物を考えてみましょう。

有効期限のないチケット

電車の定期券、航空券、映画やコンサートやテーマパークの入場券などは、「使うことが確実」であれば、
予算を決めて増税前に買ったほうがいいでしょう。

日用品(割引がなく価格が安定しているもの)
仕事で必要になる資料や物品類も、計画を立てて消費税前にまとめ買いをしておきましょう。
ただし、在庫コストが高くなるものは、無理に買わないほうがいいでしょう。
そして、日用品の中でも割引がない、またはほとんど割引をしないブランド品などのプレミアム商品は、
待っても価格が下がらないので、低い税率で買ってしまったほうが「得」です。

そのほか、カルチャースクールの受講費用、結婚関連の費用、常備薬、化粧品、たばこ、一部日用品などは「駆け込み購入」がおすすめです。

車・自動車関連
自動車関連の消費には特に注意が必要です。
2019年10月に消費増税が実施されると、同時に自動車取得税が廃止されます。
「消費税8%+自動車取得税あり」で購入したほうがいいのか、それとも「消費税10%+自動車取得税なし」で購入したほうがいいのかは、
ディーラーに相談したほうがいいでしょう。
そのほか、自動車のガソリンや軽油は、本日中に給油しておいたほうがいいでしょう。

政府は駆け込み需要を懸念していますが、消費者はある程度の自衛手段が必要です。
増税前に購入するもの、購入しなくてもいいものの判断をしっかり見極めて決めることが大切となります。

株式会社Remado(リマド)
熊本市中央区神水2丁目10-23-3F
TEL.096-285-1063

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA